2025年06月26日

ひまわり

梅雨が明けるといよいよ本格的な夏が到来します。

 

 

花屋の店頭には、7月のお花を代表する明るいひまわりが沢山並んでいます。

 

 

ひまわりは花の大きさや花色、咲き方などの異なる約100種類以上の品種があり、

品種改良によって新しい品種がどんどん増えています。

 

 

茶系のヒマワリ、黒っぽいひまわり、

 

オレンジやレモン色のひまわり、

 

複色のひまわりなどがあり、

 

同じヒマワリでも品種によって雰囲気がガラッと変わります。

 

 

沢山ある中で私のおすすめは、サンリッチアップライトオレンジという品種です。

 

ひまわりの花 AI 生成コンテンツは誤りを含む可能性があります。

 

 

 

サンリッチひまわりの切花品質はそのままに真上を向いて花を咲かせていますが、

 

 

中でもアップライト(Upright)は、「まっすぐ立つ」という意味で、

 

 

上向きに花を咲かせています。

 

 

 

上向きに微笑んでくれる姿に、心が元気になり勇気づけられる気持ちになります。

 

 

ひまわりは一輪でも存在感がありますが、花束やアレンジでも大活躍しています。

 

 

 

先日、美容院の増築祝いにひまわりのブーケを贈りました。

 

 

テーブルに置いている様々な花 AI 生成コンテンツは誤りを含む可能性があります。

 

 

 

とても喜んでくださりそれだけで嬉しかったのですが、

 

渡した後にすぐに花瓶にも飾ってくださり、新しい空間が一気に華やかになりました。

 

 

 

華やかなお祝いにもピッタリで、

 

 

パワーがみなぎる魅力的なお花だと改めて感じました。

 

 

心や空間を「明るい」「元気」「無邪気」な状態に近付けてくれる

 

ひまわりを皆さんも取りいれてみてはいかがですか。

 

 

Dolce vita 遠藤